南房総 白間津港「海正丸」公式サイト
シマアジ専門、歴史と実績で応えます!
海正丸(かいせいまる)
全長:15m
全幅:2.8m
総トン数:5t
最大馬力:630ps/32ノット
お知らせ
予約のお電話は6:00~20:00の間でお願いします。
電話はこちら090-4122-6382
12月から5時30分集合の6時出船となります。
※キャンセルされる方は、前日頃までにお気軽にご連絡お願いします。
※電動リールの電源はありませんのでご持参ください。
★ 遊漁者のみなさんへ ルールなどなど
釣果情報
2023年2月6日 【午前】シマアジ
凪倒れでした。魚探の反応も濃く、澄んでいて目視で確認できるほど群れがいましたが、見切られていました。
明日は仕立てのご予約を頂いております。次回の出船予定は9日(木)です。まだまだ空席多数ありますので、ご予約お待ちしております。2023年2月5日 【午前】シマアジ
大型シマアジがあがりました。他にもアタリがありましたが、針掛かりが悪かったり、ハリス切れ(6号)でした。ゲストはマダイ・ヒメダイでした。
明日は1名様のご予約を頂いております。まだまだ空席多数ありますので、ご予約お待ちしております。2023年2月4日 【午前】シマアジ
シマアジがあがりました。針掛かりが悪くバラシも多数有り。ゲストはマダイ・ヒメダイでした。途中から雨が降ってきて寒い中お疲れ様でした。
明日は8名様のご予約を頂いております。まだまだ空席多数ありますので、ご予約お待ちしております。- 2023年2月3日 【来週の予定】
来週の予約状況ですが
6日(月)1名様
7日(火)仕立て
8日(水)定休日
9日(木)2名様
10日(金)予約なし
11日(土)5名様
12日(日)3名様
とご予約を頂いております。まだまだお席に空きが多数ございます。ご予約大募集中です。
上記以降のご予約もお気軽にお問い合わせください。 2023年2月3日 【午前】シマアジ
シマアジがあがりました。他に良型シマアジのアタリがありましたが、惜しくもハリス切れ(8号)してしまいました。ゲストはイシダイ・カワハギはでした。後半から雪が降ってきて寒い中お疲れ様でした。
明日は2名様のご予約を頂いております。まだまだ空席多数ありますので、ご予約お待ちしております。2023年2月2日 【午前】シマアジ
昨日から本日の未明にかけて、南西の風が吹いていましたが、思ったよりも水温は下がっていませんでしたが、魚の食いは悪かったです。本日はシマアジのアタリがありませんでした。ゲストは(マダイ放流しました。)でした。
明日は2名様のご予約を頂いております。まだまだ空席多数ありますので、ご予約お待ちしております。- 2023年1月31日 【午前】シマアジ
本日は全体的に魚の食いが悪かった。シマアジの型見れませんでした。
明日は港の行事の為、お休みします。次回の出船予定は2日(木)予報が悪くなければ、出船予定です。まだまだ空席多数ありますので、ご予約お待ちしております。 2023年1月30日 【午前】シマアジ
良型シマアジがあがりました。アタリの数は少なかったですが、良型の魚影はあるので活性が上がればチャンスです。
明日は3名様のご予約を頂いております。まだまだ空席多数ありますので、ご予約お待ちしております。2023年1月29日 【午前】シマアジ
シマアジの活性が悪く、アタリが少なかったですが、良型シマアジがあがりました。ゲストはテンヤでアカハタGET!良型の魚影はあるので今後に期待です。
明日は4名様のご予約を頂いております。まだまだ空席多数ありますので、ご予約お待ちしております。2023年1月28日 【午前】シマアジ
良型シマアジがあがりました。バラシも数回ありました(口切れ、8号ハリス切れ)。本日も小型シマアジの活性が良く、食ってくれました。
明日は10名様のご予約を頂いております。ご予約お待ちしております。
対象魚
シマアジ・カンパチ・ワラサ・イサキ・メバル・マダイ・オニカサゴ・アラ・ヒラメ・ベニアコウ・アコウ・ヤリイカ・スルメイカ
時期につきましては電話にてご確認ください。