海正丸. のすべての投稿

【午前】シマアジ

澄みすぎて食い悪い。底が見えます。
にごり入れば期待大。水温急上昇。
5/18(水)、5/19(木)はまだたくさん空いてます。

釣り物 サイズ 匹数
シマアジ 0
イサキ 25~30cm 少々
メジナ

波の高さ:0.3m
水温:20度
鮮色:超スミ
風向:北の風 1m
潮は流れず

【午前】シマアジ

大型シマアジ ハリス切れ(5号)残念
今後とも状況しだいで期待大
5/14(土)は現在4名様です。誰か来ませんか!!

釣り物 サイズ 匹数
シマアジ -kg 0
イサキ 26~33cm 少々
メジナ
カワハギ 27cm 0~2

波の高さ:0.3m
水温:16.5~17.4度
鮮色:超スミ
風向:南の風 0.5m
潮は少し流れた

【午前】シマアジ

水温低下で食い悪い
後半上昇してきたので今後期待大
5/14は今日現在誰もいません

釣り物 サイズ 匹数
シマアジ -kg 不発
イサキ 27~30cm 少々
メジナ
カワハギ 27cm 0~2

波の高さ:1m
水温:16.5~18度
鮮色:ウスにごり
風向:南西の風 2m
潮は流れず

【午前】シマアジ

水温低く澄みすぎて食い悪かった
お土産は十分G・E・T
今後潮次第でシマアジ有望
明日5/11(水)は定休日です

釣り物 サイズ 匹数
シマアジ -kg 不発
イサキ 26~34cm 少々
メジナ
カワハギ 27cm 0~1
マダイ kg以下~1.2kg 1~2

波の高さ:1m
水温:16.7度
鮮色:超スミ
風向:南西の風 2m
潮は流れた

【午前】シマアジ

潮澄みすぎて食い悪い
大型シマアジかと思ったらイスズミの6.5Kでした残念
今後も状況次第で有望
明日は一名様です

釣り物 サイズ 匹数
シマアジ -kg 不発
イサキ 26~32cm 少々
メジナ
カワハギ 27cm 0~2
マダイ kg以下 0~1
イスズミ 6.5Kg 0~1

波の高さ:0.4m
水温:17.5~17.8度
鮮色:超スミ
風向:北東の風 1m
 

【午前】シマアジ

水温安定すればシマアジ有望
(マダイ、石ダイはシマアジの外道です そろそろ大型シマアジ期待)

釣り物 サイズ 匹数
シマアジ 不発
石ダイ 3.2Kg 0~1
イサキ 26~37cm 少々
メジナ
大ダイ 6~8Kg 0~1

波の高さ:0.5m
水温:17~17.8度
鮮色:ウスにごり
風向:北東の風 3m
潮は少し流れた

20160506-1
20160506-2
20160506-3

【午前】シマアジ

水温上昇で期待大
昨日は食い悪かったけど今日いろいろ食いだしました。
お土産は十分G・E・T
ヒラメはイサキの泳がせです。
5/6、5/7、5/8(金・土・日)はたくさん空いています。

釣り物 サイズ 匹数
シマアジ -kg 0
イサキ 26~37cm 多数
メジナ 少々
カワハギ 26~27cm 0~2
マダイ K以下 0~3
ヒラメ 2.8Kg 0~1

波の高さ:1m
水温:19.5度
鮮色:スミ
風向:北東の風 5m
潮は少し流れた

【午前】シマアジ

シマアジは新むれ回遊しだしました。今後楽しみ!!
初めての人どうぞ。いろいろ釣れ始めました。
その他でお土産は十分です。
まだ連休は空いていますヨ。

釣り物 サイズ 匹数
シマアジ  K以下 4
イサキ 26~34cm 少々
メジナ
カワハギ 27cm 4
マダイ K以下~3Kg 3

波の高さ:1m
水温:20.4度
鮮色:ウスにごり
風向:東の風 3m

20160428

 

【午前】シマアジ

大型シマアジかと思ったらイスズミでがっかり!!
潮次第で期待大
明日は定休日です。4/27(水)
5/1(月)からの連休はまだたくさん空いています
初めての方どうぞ

釣り物 サイズ 匹数
シマアジ 0
イサキ 26~32cm 少々
メジナ
イスズミ 5.5~6Kg 0~2
カワハギ 27cm 0~2
カンパチ 1.0Kg 0~1
マダイ K以下 0~1

波の高さ:0.5m
水温:20度
鮮色:スミ
風向:北東の風 3m
潮は流れず

 

【午前】シマアジ

今後も潮次第で期待大 シマアジはバラシ有り
初めての方どうぞ いろいろ釣れ出しました
(4/27(水)は定休日になります。)
5/1からの連休はまだたっくさん空いています お早めに!!

釣り物 サイズ 匹数
シマアジ K以下 0~1
イサキ 26~33cm 少々
メジナ
カワハギ 26cm 0~1
マダイ 2.7kg 0~1

波の高さ:0.4m
水温:19.8度
鮮色:スミ
風向:北東の風 2m
潮は少し流れた

20160425
写真は川崎市の大塚さん