【午前】シマアジ 2018年3月3日釣果海正丸. シマアジは水面バラシ有り。 水温急低下で食い悪かった。上昇すれば期待大。 3/4(日)は2名様です。誰か来ませんか! 釣り物 サイズ 匹数 シマアジ kg以下~ 0~1 大ダイ 10kg 0~1 メジナ 32~34cm 少々 大イサキ 32~34㎝ 少々 イシダイ kg以下 0~1 波の高さ:0.4m 水温:14度 鮮色:ウスにごり 風向:北の風 2m 潮は流れず written by 祐矢
【午前】シマアジ 2018年2月27日釣果海正丸. 大型シマアジハリス切れ有。(7号)2回 シマアジ一時入れ食いでした。 明日は誰もいません。誰か来ませんか。 釣り物 サイズ 匹数 シマアジ kg以下 5~7 メジナ 28~32㎝ 多数 カワハギ 27cm 0~1 波の高さ:1m 水温:16.4度 鮮色:ウスにごり 風向:北の風 5m 潮は少し流れた
【午前】シマアジ 2018年2月26日釣果海正丸. 大型シマアジハリス切れ有。(7号2回) シマアジ一時入れ食いでした。 明日は誰もいません。誰か来ませんか! 釣り物 サイズ 匹数 シマアジ kg以下~2.5~4.2kg 0~5 カワハギ 28~32㎝ 0~1 メジナ 27~32cm 多数 波の高さ:1m 水温:16.4度 鮮色:ウスにごり 風向:北の風 5m 潮は少し流れた written by 祐矢
【午前】シマアジ 2018年2月25日釣果海正丸. 水温上昇でシマアジ食い活発。大型シマアジ回遊しだしました。 始めての人どうぞ。色々釣れてます! 今日女性の方が大型シマアジGET! (大型汐マアジは船宿仕掛けで釣りました)今年1番大きかったです。 明日(2/26)は現在1名様です。空席沢山あります。 釣り物 サイズ 匹数 シマアジ kg以下~2.5~4.2kg 0~5 大イサキ 27~34㎝ 少々 メジナ 27~34cm 少々 イシダイ 2.9kg 0~1 カンダイ 2kg 0~1 波の高さ:1m 水温:16.5度 鮮色:スミ 風向:北東の風 5m 潮は少し流れた written by 祐矢
【午前】シマアジ 2018年2月24日釣果海正丸. 久しぶりに大型シマアジGETしました。大喜びでした。 水温上昇で今後も有望で期待大。 2/26(月)2/27(火)は現在誰もいません。誰か来ませんか! 釣り物 サイズ 匹数 シマアジ kg以下~3.1kg 0~5 大イサキ 27~32㎝ 少々 メジナ 27~32cm 多数 波の高さ:1m 水温:17.4度 鮮色:ウスにごり 風向:北の風 3m 潮は少し流れた written by 祐矢
【午前】シマアジ 2018年2月22日釣果海正丸. 中型シマアジバラシ有り 状況しだいで有望で期待大 初めての人どうぞ 釣り物 サイズ 匹数 シマアジ -kg以下 0~5 大イサキ 28~32cm 少々 メジナ 〃 〃 カワハギ 27cm 0~1 波の高さ:1.5m 水温:17.3度 鮮色:スミ 風向:北東の風 7m 潮は流れず
【午前】シマアジ 2018年2月21日釣果海正丸. 水温上昇でシマアジ数釣りも有望。 初めての人どうぞ。いろいろ釣れ始めました。 2/24(土) 2/25(日)は空席沢山有ります。 釣り物 サイズ 匹数 シマアジ -kg以下 0~2 カワハギ 25~27cm 0~2 メジナ 27~35cm 多数 大イサキ 27~32cm 少々 波の高さ:1m 水温:17.1度 鮮色:スミ 風向:北東の風 5m 潮は少し流れた
【午前】シマアジ 2018年2月20日釣果海正丸. シマアジは水面バラシ有り 水温上昇で魚の食い活発 今後も有望で期待大 釣り物 サイズ 匹数 シマアジ kg以下 0~2 大イサキ 32~37㎝ 少々 メジナ 27~32cm 多数 マダイ 1.8kg 0~1 波の高さ:0.5m 水温:15.7度 鮮色:スミ 風向:北東の風 4m 潮は前半早く後半止まる
【午前】シマアジ 2018年2月18日釣果海正丸. 澄みすぎて不調。 今後に期待。 ヤリイカが釣れだしたので希望によりイカにも出船します。お早めに! 釣り物 サイズ 匹数 シマアジ 0 メジナ 27~32㎝ 多数 波の高さ:0.5m 水温:13.4~13.7度 鮮色:スミ 風向:北13.4~の風 3m 潮は少し流れた written by 祐矢
【午前】シマアジ 2018年2月17日釣果海正丸. 久しぶりにシマアジの顔を拝見しました。 冷たい水温になれたようです。今後も楽しみです。 来週も沢山空いています。誰か釣ってくれませんか!! 釣り物 サイズ 匹数 シマアジ kg以下~1.3kg 0~1 メジナ 25~30㎝ 少々 カワハギ 26㎝ 0~1 波の高さ:0.5m 水温:13.7度 鮮色:超スミ 風向:北東~西 3m 潮は流れず written by 祐矢