「釣果」カテゴリーアーカイブ

【午前】シマアジ

アタリ多数ありましたが、バラシも多数有り。食いが悪くなりハリスを落としたら大型シマアジのアタリありましたが、ハリス切れしてしまいました。(5号)

明日は6名様のご予約を頂いております。空席多数ありますのでご予約をお待ちしております。

シマアジ0.5㎏・0.6㎏・2.5㎏4
メジナ25~33cm少々

波の高さ:1.0~1.5m
水温:17.4℃
鮮色:スミ
風:北東5~8m
潮はゆっくりと流れていた

【午前】シマアジ

小型主体のアタリで良型も交じりましたが針掛かりが悪く、良型はバラシでした。皆様になんとかシマアジの型が見れました。ゲストはイシガキダイでした。

明日は1名様のご予約を頂いております。空席多数ありますのでご予約をお待ちしております。

シマアジ0.5㎏1~2
メジナ28~33cm少々
イシガキダイ㎏以下0~1

波の高さ:0.5~1.0m
水温:18.1~18.4℃
鮮色:スミ
風:北東6~9m
潮はゆっくりと流れていた

【午前】シマアジ

出船してしばらくしたら大きなアタリがあり、ドラグが止まらずカジメに枝ㇲが引っ掛かってしまいましたが、針を飲み込んでたのでバレずに良型シマアジGET!!他にも良型シマアジのアタリありましたが、針掛かりが悪く外れてしまいました。オデコなし。

明日は予約なしです。空席多数ありますのでご予約をお待ちしております。

シマアジ0.5㎏・4.0㎏1~2
メジナ28~32cm少々
カワハギ18~28cm2~4

波の高さ:1.0~1.5m
水温:16.1~16.2℃
鮮色:うすにごり
風:北6~9m
潮はゆっくりと流れていた

【来週の予定】

来週の予約状況です

4日(日)2名様

5日(月)2名様

6日(火)1名様

7日(水)1名様

8日(木)1名様

9日(金)1名様

10日(土)6名様

11日(日)2名様

とご予約を頂いております。まだまだお席に空きが多数ございます。ご予約大募集中です。

上記以降のご予約もお気軽にお問い合わせください。

【午前】シマアジ

本日エサ取りの活性だけは良くて大苦戦でした。良型シマアジのアタリはありました針掛かりが悪く、外れてしまいました。シマアジの型はなんとか出ました。

明日は2名様のご予約を頂いております。空席多数ありますのでご予約をお待ちしております。

シマアジ0.4㎏・0.6㎏・0.7㎏0~3
メジナ28~32cm少々
カワハギ15~20cm0~2

波の高さ:1.5m
水温:16.3~16.5℃
鮮色:うすにごり
風:北東5~9m
潮は流れていた

【午前】シマアジ

エサ取りフグの猛攻で仕掛けがすぐにズタボロで何度も交換。シマアジの型はなんとか出ました。ゲストはマダイでした。

明日は2名様のご予約を頂いております。空席多数ありますのでご予約をお待ちしております。

シマアジ0.4㎏0~1
メジナ25~31cm少々
マダイ㎏以下0~1

波の高さ:1.5~2.0m
水温:16.5~16.7℃
鮮色:うすにごり
風:北東~8m
潮はゆっくりと流れていた

【午前】シマアジ

本日も魚影濃く、コマセにシマアジの群れが寄ってくるがハリスを見切られてました。皆様なんとかシマアジのお顔を見れました。

明日は祭礼の為、お休みします。2月2日(金)空席多数ありますのでご予約をお待ちしております。

シマアジ0.5㎏・0.6㎏1~2
メジナ25~31cm少々
カワハギ20~30cm1~3

波の高さ:0.3~1.0m
水温:17.5~17.8℃
鮮色:スミ
風:北西~南西2~8m
潮はゆっくりと流れていた

【午前】シマアジ

朝イチから魚影濃く小型主体のアタリでしたが、多数ありで、バラシも有り。後半に差し掛かったところで良型シマアジGET!続いてアタリましたが、惜しくもバラシでした。

明日は3名様のご予約を頂いております。空席ありますのでご予約をお待ちしております。

シマアジ0.5㎏・0.6㎏・2.3㎏3~3
メジナ25~31cm少々
スマガツオ0.8㎏0~1
イナダ1.0㎏0~1
マダイ㎏以下1~1

波の高さ:0.5m
水温:17.1~17.3℃
鮮色:スミ
風:北東2~3m
潮はゆっくりと流れていた

アクアライン通行止め

  1. 通行止め及びランプ閉鎖区間
    区間Ⅰアクアライン 下り線 川崎浮島JCT⇒木更津金田IC区間Ⅱアクアライン 川崎浮島JCT首都高速道路川崎線(上り線)⇒アクアライン(下り線)の路線間連絡路通行止め及びランプ閉鎖区間のイメージ画像
    • 各路線に付しているCA等の表示は、高速道路等の路線番号(ナンバリング)を示しています。
  2. 日時
    区間Ⅰ実施日:令和6年1月29日(月)夜23時~翌朝5時予備日:令和6年1月30日(火)~2月1日(木)各日夜23時~翌朝5時区間Ⅱ実施日:令和6年2月5日(月)~2月7日(水)各日夜21時~翌朝5時予備日:令和6年2月8日(木)、2月13日(火)~2月14日(水)各日夜21時~翌朝5時通行止め日時のイメージ画像NEXCO東日本(関東工事規制)X(旧Twitter)への二次元コード画像リンク(外部リンク)
    • 区間Ⅰの通行止め実施中に、区間内にある休憩施設については、以下のとおり閉鎖します。
      アクアライン 海ほたるPA 夜21時~翌朝5時
    • 荒天時は、予備日に順延します。
    • 工事実施判断は、当日の17時頃にX(旧Twitter)などでお知らせします。

2.迂回路

 迂回にあたっては、別紙【PDF:230KB】をご参照ください。
 迂回により所要時間が長くなりますので、お時間にゆとりをもってお出かけください。

3.工事概要

 アクアライン 川崎浮島JCT~木更津金田ICおよび川崎浮島JCTにおいて、渋滞対策を目的とした区画線変更工事として、舗装補修工事および路面標示工事を実施します。
 この工事を行う区間はJCTからの合流部であり通常の車線規制では施工が出来ないことから、お客さまへ極力ご迷惑をおかけしないよう、交通量が少ない平日の夜間に通行止めを行い、工事を集中的かつ効率的に実施します。
 安全・快適に高速道路をご利用いただくために必要な工事ですので、ご理解とご協力をお願いします。

舗装補修工事の写真
舗装補修工事のキャプションのイメージ画像
路面標示工事の写真
路面標示工事のキャプションのイメージ画像
  • 区画線変更について

 区間Ⅰの通行止め完了後は、川崎浮島JCTの合流方法が下図のとおり変更します。通行の際には十分ご注意いただきますよう、よろしくお願いします。

区画線変更についてのイメージ画像

【午前】シマアジ

本日も良型シマアジのアタリがありましたが、惜しくもハリス切れしてしまいシマアジの顔は見れませんでした。ゲストはショゴでした。

明日は1名様のご予約を頂いております。空席ありますのでご予約をお待ちしております。

シマアジ
メジナ24~30cm少々
ショゴ1.0㎏0~1

波の高さ:1.5m
水温:16.7℃~17.0℃
鮮色:うすにごり
風:北東3~6m
潮はゆっくりと流れていた